http://www.taichuen.or.jp/ ja-JP 2024-04-29T12:03:00+09:00 乳児院 吉水寮 http://www.taichuen.or.jp/institution/index.cgi?pg=0115 乳児院 吉水寮 乳児院 吉水寮<br /><b>吉水寮 (定員20名) 昭和52年4月1日開設</b><br>  乳児院は、乳児(保健上、安定した生活環境の確保その他の理由により特に必要のある場合には、幼児を含む。)を入院させて、これを養育し、あわせて退院した者について相談その他の援助を行うことを目的とする施設とする。<br>(児童福祉法第37条) <br /><h3>目的</h3>  乳児院は、乳児(保健上、安定した生活環境の確保その他の理由により特に必要のある場合には、幼児を含む。)を入院させて、これを養育し、あわせて退院した者について相談その他の援助を行うことを目的とする施設とする。<br>(児童福祉法第37条) <br><br><h3>養育理念</h3>  子ども達の幸福をはかるために、良い環境のもと、一人ひとりを慈しみ、愛情と知識と技術をもって健やかに育てる。<br><br><h3>養育目標</h3>  心身の健全な発育と豊かな人格を育てる。<br>  (明るく・正しく・仲良く)<br><br><h3>養育方針</h3>  1.明るく快適な環境のもと、情緒の安定を図ると共に健康管理を充分に行う。<br>  2.個性を尊重し、心身の発達に応じた教育に努める。<br>  3.家族の一員として過ごせるように援助する。<br><br><h3>定員</h3>  定員20名<br><br><h3>利用するには</h3>  利用に関しては各市町村の役所担当窓口あるいは児童相談所にご相談下さい。<br>    中央児童相談所 : ℡ 098-886-2900<br>    コザ児童相談所  : ℡ 098-937-0859<br><br><h3>職員構成</h3>  施設長・養育主任・個別対応職員・家庭支援専門相談員・里親支援専門相談員・心理療法担当職員・看護師・保育士・事務員・栄養士・調理員・嘱託医<br><br><h3>ボランティア登録日</h3>  毎月25日14時 *登録オリエンテーションをして後日予約が必要です。<br><br><br><br><br><br><br /><br /> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/01150.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/01151.pdf">[PDF書類]</a> 2024-04-29T12:03:00+09:00 障害児入所施設 そよかぜ寮 http://www.taichuen.or.jp/institution/index.cgi?pg=0105 障害児入所施設 そよかぜ寮 障害児入所施設 そよかぜ寮 <br /><b>そよかぜ寮 (定員30名) 昭和52年4月1日開設</b><br>  障害児入所施設は、主として知的障害児を入所させて、これを保護し、日常生活の指導及び独立自活に必要な知識技能を付与する。(児童福祉法第42条第1項)<br /><h3>基本事業</h3><div class="table-responsive"><table class="table"><tbody><tr><th>1.日常生活訓練</th><td>日常生活動作、歩行、軽スポーツ等</td></tr><tr><th>2.集団生活適応訓練</th><td>会話等</td></tr><tr><th>3.機能訓練</th><td>心理指導等</td></tr><tr><th>4.創作的活動</th><td>絵画、工作、園芸等</td></tr><th>5.社会生活上の便宜の供与</th><td>レクリエーション行事等</td></tr><th>6.更生相談</th><td>福祉、生活の相談等</td></tr><th>7.健康指導</th><td>健康チェック、健康相談</td></tr><th>8.就学に関する支援</th><td> </td></tr><th>9.地域生活移行・社会生活に必要な支援</th><td> </td></tr><th>10.就労に伴う職業指導等の支援</th><td> </td></tr><th>11.退園、就労に伴う支援</th><td> </td></tr><th>12.介護サービス</th><td>更衣、排泄等の身体介助</td></tr></tbody></table></div><br><br><h3>施設概要</h3><div class="table-responsive"><table class="table"><tbody><tr><th>施設経営</th><td>社会福祉法人 袋中園</td></tr><tr><th>サービス内容</th><td>障害児入所施設<br />短期入所事業</td></tr><tr><th>定員</th><td>30名</td></tr></tbody></table></div><br><br><h3>職員構成</h3><table class="table"><tbody>  管理者・児童発達支援管理責任者・看護師・保育士・児童指導員・事務員・栄養士・調理員・嘱託医</tbody></table></div><br /><br /> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/01050.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/01051.pdf">[PDF書類]</a> 2024-04-29T12:03:00+09:00 児童養護施設 青雲寮 http://www.taichuen.or.jp/institution/index.cgi?pg=0095 児童養護施設 青雲寮 児童養護施設 青雲寮<br /><b>青雲寮 (定員18名) 昭和54年4月1日開設</b><br>  児童養護施設は、保護者のない児童(乳児を除く。ただし、安定した生活環境の確保その他の理由により特に必要のある場合には、乳児を含む。以下この条において同じ。)、虐待されている児童その他環境上養護を要する児童を入所させて、これを養護し、あわせて退所した者に対する相談その他の自立のための援助を行うことを目的とする施設とする。<br>(児童福祉法第41条)<br /><h3>養護の目標</h3>  宗教的情操のもと「明るく、正しく、仲良く」を基本に心と体の調和を図り豊かな人格を育てる。<br><br><h3>養護の方針</h3>  1.家庭的な雰囲気づくりを行うと共に集団生活の特性を生かし、子ども達が健康で明るく快適な生活が過ごせるようにする。<br>  2.地域社会と有機的に結びつき、子ども達が地域社会の一員として過ごせるよう社会性及び自活能力の向上を図る。<br>  3.施設生活により、家庭・家族と疎遠にならないようにする。<br>  4.日常生活を営む上に必要な基本的生活習慣の確立と、身辺処理能力の向上を図る。(幼児)<br>  5.有意義な通学生活が行えるようにする。(学童)<br><br><h3>児童定員</h3>  青雲寮 18名<br>  <br><h3>職員配置</h3>  施設長・養護主任・個別対応職員・家庭支援専門相談員・里親支援専門相談員・心理療法担当職員・看護師・保育士・児童指導員<br> ・用務員・事務員・栄養士・調理員・嘱託医・嘱託宿直職員<br><br><h2>青雲寮の主な設備</h2><br><h3>心理室</h3>  児童の状況に合わせて心理士によるカウンセリングを行います。<br><br><h3>保育室</h3>  日中に居る幼児さんが楽しく過ごせるようにしています。<br><br><h3>学習室</h3>  テストなどで中・高校生が静かに学習に取り組めるようにしています。<br><br><h3>集会室</h3>  日頃は学習の場として使用。<br>  他に行事などに利用しています。<br><br /><br /> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/00950.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/00951.pdf">[PDF書類]</a> 2024-04-29T12:03:00+09:00 地域小規模児童養護施設 さらな http://www.taichuen.or.jp/institution/index.cgi?pg=0093 地域小規模児童養護施設 さらな 地域小規模児童養護施設 さらな<br /> 地域小規模児童養護施設は、現に児童養護施設を運営している法人の支援のもと、地域社会の民間住宅等を活用して近隣住宅との適切な関係を保持しつつ、家庭的な環境の中で養護を実施することにより、児童の社会的自立の促進に寄与することを目的とする。<br /> 地域小規模児童養護施設は、現に児童養護施設を運営している法人の支援のもと、地域社会の民間住宅等を活用して近隣住宅との適切な関係を保持しつつ、家庭的な環境の中で養護を実施することにより、児童の社会的自立の促進に寄与することを目的とする。<br /><br /> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/00930.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/00931.pdf">[PDF書類]</a> 2024-04-29T12:03:00+09:00 地域小規模児童養護施設 つきかげ http://www.taichuen.or.jp/institution/index.cgi?pg=0090 地域小規模児童養護施設 つきかげ 地域小規模児童養護施設 つきかげ <br /><b>つきかげ (定員6名) 平成16年10月1日開設 <1階部分></b><br>  地域小規模児童養護施設は、現に児童養護施設を運営している法人の支援のもと、地域社会の民間住宅等を活用して近隣住宅との適切な関係を保持しつつ、家庭的な環境の中で養護を実施することにより、児童の社会的自立の促進に寄与することを目的とする。<br />  地域小規模児童養護施設は、現に児童養護施設を運営している法人の支援のもと、地域社会の民間住宅等を活用して近隣住宅との適切な関係を保持しつつ、家庭的な環境の中で養護を実施することにより、児童の社会的自立の促進に寄与することを目的とする。<br /><br /> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/00900.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/00901.pdf">[PDF書類]</a> 2024-04-29T12:03:00+09:00 地域小規模児童養護施設 ともいき http://www.taichuen.or.jp/institution/index.cgi?pg=0088 地域小規模児童養護施設 ともいき 地域小規模児童養護施設 ともいき<br /><b>ともいき (定員6名) 平成27年4月1日開設 <2階部分></b><br>  地域小規模児童養護施設は、現に児童養護施設を運営している法人の支援のもと、地域社会の民間住宅等を活用して近隣住宅との適切な関係を保持しつつ、家庭的な環境の中で養護を実施することにより、児童の社会的自立の促進に寄与することを目的とする。<br />  地域小規模児童養護施設は、現に児童養護施設を運営している法人の支援のもと、地域社会の民間住宅等を活用して近隣住宅との適切な関係を保持しつつ、家庭的な環境の中で養護を実施することにより、児童の社会的自立の促進に寄与することを目的とする。<br /><br /> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/00880.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/00881.pdf">[PDF書類]</a> 2024-04-29T12:03:00+09:00 障害者支援施設 おおぞら寮 http://www.taichuen.or.jp/institution/index.cgi?pg=0080 障害者支援施設 おおぞら寮 障害者支援施設 おおぞら寮 <br /><b>おおぞら寮(定員/生活介護35名・施設入所支援30名)平成2年5月1日開設</b><br>  「生活介護」とは、常時介護を要する障害者として厚生労働省令で定める者につき、主として昼間において、障害者支援施設その他の厚生労働省令で定める施設において行われる入浴、排せつ又は食事の介護、創作的活動又は生産活動の機会の提供その他の厚生労働省令で定める便宜を供与することをいう。<br>  「施設入所支援」とは、その施設に入所する障害者につき、主として夜間において、入浴、排せつ又は食事の介護その他の厚生労働省令で定める便宜を供与することをいう。<br>(障害者自立支援法第5条第6項・第11項)<br /><h3>基本事業</h3><div class="table-responsive"><table class="table"><tbody><tr><th>個別支援計画書に基づき、日中において生産活動または創作活動の機会を提供するとともに、食事・入浴・排泄等の介助・支援を目的とする。</td></tr></tbody></table></div><br><br><h3>施設概要</h3><div class="table-responsive"><table class="table"><tbody><tr><th>施設経営</th><td>社会福祉法人 袋中園</td></tr><tr><th>サービス内容</th><td>障害者支援施設<br />短期入所事業</td></tr><tr><th>定員</th><td>30名</td></tr></tbody></table></div><br><br><h3>職員構成</h3><table class="table"><tbody>  管理者・サービス管理責任者・看護師・生活支援員・事務員・栄養士・調理員・嘱託医</tbody></table></div><br><br><br><br /><br /> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/00800.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/00801.pdf">[PDF書類]</a> 2024-04-29T12:03:00+09:00 障害児通所支援事業 和順 http://www.taichuen.or.jp/institution/index.cgi?pg=0020 障害児通所支援事業 和順 障害児通所支援事業 和順 <br />和順(定員/児童発達支援2名・放課後等デイサービス8名) 平成26年4月1日指定<br>【児童発達支援】<br>  日常生活における基本的な動作を習得したり、集団生活に適応するための訓練など個別の療育プログラムを個別支援計画に基づき提供します。未就学の障害児および学籍のない18歳未満の障害児が対象です。<br>【放課後等デイサービス】<br>  学校授業終了後または休業日に、生活能力の向上のために必要な支援や余暇の提供などを個別支援計画に基づき提供します。学校教育法に規定する学校(幼稚園、大学を除く)に就学している障害児が対象です。 <br>[blue]※障害児通所支援(児童発達支援・放課後等デイサービス)を利用する際には「障害児通所受給者証」を提示してください。受給者証をお持ちでない方は、手続きが必要ですので、あらかじめお住まいの市町村へご相談ください。[/blue]<br><br><br><br /><h3>目的</h3>  知的障がいのある児童又は発達支援を要する児童及びその保護者に対し、日常生活の支援、相談等を行うことにより、児童の発達を促すために適切で効果的な指導及び訓練を行うことを目的とする。<br><br><h3>運営方針</h3>  児童の身体、精神の状況及びその置かれている環境等に応じて適切な支援及び訓練を行う。<br>  サービスの実施に当たっては、児童の保護者の必要な時に、必要なサービスの提供が出来るよう努めます。<br><br><h3>利用するには</h3>  障害福祉サービス受給者証の所持が必要です。<br>  ※保護者の所得等に応じて減免制度があります。<br>  <br>  障害福祉サービス受給者証に記載してあります。<br>  ※分からない事等がありましたら、お気軽にご相談下さい。<br><br><h3>対象児</h3>  知的障がい又は発達障がいのある就学前の児童〜高校卒業まで<br><br><h3>利用定員</h3>  1日/10名<br>  ・児童発達支援(2人)<br>  ・放課後等デイサービス(8人)<br><br><h3>サービス内容</h3>  児童が日常生活における基本的動作を習得し、集団生活に適応することが出来るよう、個別支援計画に沿った集団療育を行います。<br>  又、各児童の状態に応じた支援にも努めます。<br><br><b>1.個別支援計画</b><br><br><b>2.基本サービス</b><br><span class="line">ア)社会適応訓練</span><br>  対人関係や生活マナー等のルールを身につける事が出来るよう支援します。<br><span class="line">イ)文化活動</span><br>  地域行事への参加や楽しい行事及び創作活動をとおし笑顔が増えるよう支援します。<br><span class="line">ウ)生活支援</span><br>  日常生活における基本的動作(排泄・着脱等)が、自分で出来るよう支援します。<br><span class="line">エ)遊びの支援</span><br><span class="line">オ)学習の支援</span><br><span class="line">カ)健康時様態の確認</span><br><span class="line">キ)その他児童に対する便宜の提供</span><br><span class="line">ク)福祉・生活相談</span><br>  児童の日常生活に係ることなどについて相談に応じ適切な支援に努めます。<br><br><b>3.袋中園の特色</b><br><span class="line">ア)同一敷地内施設との連携</span><br><span class="line">イ)広い運動場の活用</span><br><span class="line">ウ)園内の遊具の活用など</span><br><style>.line{border-bottom: 1px dashed #6186b9;}</style><br><br><h3>送迎サービス</h3><b>児童発達支援</b><br>【平日】                    【土曜・祝祭日】<br>  迎え : 9時迎え開始           迎え:下校時間<br>  送り :17時30分送り開始        送り:16時30分送り開始<br><br><b>放課後等デイサービス</b><br>【平日(学校登校日)】           【土曜・祝祭日及び長期休暇等(学校休校日)】<br>  迎え:下校時間                迎え: 8時30分迎え開始<br>  送り:17時30分送り開始          送り:16時30分送り開始<br><br><h3>サービス提供日及び時間</h3><br><b>サービス提供日</b><br>  月曜日から土曜日・祝祭日<br>  但し、12月29日〜1月3日まではお休みとなります。<br><br><b>児童発達支援サービス提供時間</b><br>【平日】                    【土曜・日曜】<br>  10時から17時30分           9時30分から16時30分<br><br><b>放課後デイサービス提供時間</b><br>【学校登校日】                【学校休校日】<br>   下校後から17時30分           9時30分から16時30分<br><br>[red]※時間の延長など、保護者の就業時間等に出来る限り対応出来るよう相談に応じます[/red]<br><br><h3>利用料金</h3><br>  <img src="/img/price_wajyun.jpg" alt="料金表" border="0" style="width:100%;height:auto;max-width:380px;" /><br /><br /> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/00200.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.taichuen.or.jp/institution/file/00201.pdf">[PDF書類]</a> 2024-04-29T12:03:00+09:00